DJI
DJI Osmo Action4

- 
								
							 - 
								
							 - 
								
							 - 
															
レンタル価格 2,600円(税別) / 日
2,860円(税込) / 日
 
商品詳細
DJI Osmo Action4
型番
Osmo Action 4は、どんな瞬間も鮮明な映像と優れた柔軟性で被写体を捉え、たとえ暗い場所でも生き生きとした表情を捉えます。さあ、このカメラで、スリルに満ちたアドベンチャーを余すことなく捉え、情熱冷めやらぬ瞬間をみんなに見せつけよう。
本体と付属品
- カメラ本体 ×1
 - フレーム ×1
 - クイックリリースバックル ×1
 - トライポッドアダプター ×1
 - ロングボルト ×1
 - クイックリリースアダプターマウント ×1
 - リチウムイオンバッテリー AC2026 ×2
 - PD対応USB-Cチャージャー ×1
 - 多機能バッテリーケース AC2027 ×1
 - USB TypeC-Cケーブル ×1
 - 取扱説明書
 
主な特徴
- 1/1.3インチセンサー&驚愕の低照度性能
 - 10-bit&D-Log Mカラーパフォーマンス
 - 耐寒性&長時間駆動バッテリー
 - マグネット クイックリリース&縦向き撮影ネイティブ対応
 
仕様
一般
| マイクの数 | 3 | 
|---|---|
| 防水性 | 18m(防水ケースなし)、60m(防水ケース使用時) ※使用前は、バッテリー収納部カバーとUSB-Cポートカバーを閉じ、ガラスレンズカバーをしっかりと締めてください。長時間水中で撮影する場合や高い衝撃圧力や水圧がかかる場合、防水ケースの使用をおすすめします。OsmoAction 4と防水ケースは、保護等級IP68を誇ります。温泉など腐食性のある液体中で、カメラを使用しないでください。また、酸性アルカリ性のpHが極端な水環境や不明な液体中で使用しないでください。  | 
| タッチ画面 | ・フロント画面:1.4インチ 323ppi 320×320 ・リア画面:2.25インチ 326ppi 360×640 ・フロント/リア画面輝度:750±50cd/m2  | 
カメラ
| レンズ FOV | 155° | 
|---|---|
| 絞り | f/2.8 | 
| フォーカス範囲 | 0.4m~∞ | 
| 静止画最大解像度 | 3648×2736 | 
| 静止画モード | ・シングルショット:約10MP ・カウントダウン:オフ/0.5/1/2/3/5/10秒  | 
| スローモーション | ・4K:4倍(120fps) ・2.7K:4倍(120fps) ・1080p:8倍(240fps)、4倍(120fps) ・ハイパーラプス 4K/2.7K/1080p:自動/2/5/10/15/30倍 ・タイムラプス 4K/2.7K/1080p@30fps ・インターバル:0.5/1/2/3/4/5/6/8/10/15/20/25/30/40秒  | 
| 撮影時間 | 5/10/20/30分、1/2/3/5時間、∞ | 
| 安定化機構 | ・EIS(電子式映像ブレ補正):RockSteady 3.0 ・RockSteady 3.0+ ・HorizonBalancing ・HorizonSteady ※スローモーションとタイムラプスモードではEISは対応していません。動画解像度が1080p(16:9)または2.7K(16:9)で、フレームレートが60fps以下の時のみ、HorizonSteadyを利用できます。動画解像度が1080p(16:9)、2.7K(16:9)または4K(16:9)で、フレームレートが60fps以下の時のみ、HorizonBalancingを利用できます。  | 
| 最大動画ビットレート | 130Mbps | 
| 対応ファイルシステム | exFAT | 
| オーディオ出力 | 48kHz 16-bit、AAC | 
バッテリー
| 種類 | LiPo 1S | 
|---|---|
| 容量 | 1770mAh | 
| 電力量 | 6.8Wh | 
| 電圧 | 3.85V | 
| 動作環境温度 | -20℃~45℃ | 
| 充電温度範囲 | 5℃~40℃ | 
| 動作時間 | 160分 ※室温25℃の環境下で、1080p/24fps(16:9)動画撮影、RockSteadyオン、Wi-Fiオフ、画面オフの状態で測定。このデータはあくまで参考用です。  | 

