株式会社佐藤計量器製作所

佐藤計量器製作所 熱中症暑さ指数計 SK-181GT

  • レンタル価格 1,000円(税別) / 日

    1,100円(税込) / 日

商品詳細

佐藤計量器製作所 熱中症暑さ指数計 SK-181GT

型番 SK-170GT

熱中症予防の目安や労働環境の熱ストレスの評価として使用されWBGT指数を計ることができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったハンディタイプの測定器です。

本体と付属品

  • 本体
  • ハードケース
  • 指針シール
  • 9V形電池
  • 取扱説明書

主な特徴

  • スポーツ活動、日常生活、労働における熱中症予防の目安に使用することができます。
  • アラーム警報付:設定値(任意のWBGT指数)になるとブザーでお知らせします。
  • HOLD機能付きで、測定値を読み取るときに便利です。
  • WBGT指数は屋内測定と屋外測定では計算式が異なります。本器は屋内測定(IN)と屋外
     測定(OUT)を切り替えることができます。

仕様

製品名 熱中症暑さ指数計
型式 SK-170GT
測定範囲 温度:0.0~50.0℃
黒球温度:0.0~80.0℃
WBGT指数:0.0~50.0℃
湿度:10.0~95.0%rh
測定精度 温度:±0.6℃
黒球温度:±1.2℃(20.0~60.0℃)、±2.0℃(上記以外)
WBGT指数:±2.0℃
湿度:±3.0%rh(30~90%rh、at 20~40℃)、±5.0%rh(上記以外)
分解能 温度・黒球温度・WBGT指数:0.1℃
湿度:0.1%rh
サンプリング 約2秒
アラーム設定 WBGT指数:20.0~49.9℃の範囲で0.1℃単位で設定可能(アラーム解除不可)
音量 約75dB
風速設定範囲 0.1~3.0m/s(0.1m/s単位)
適合規格 JIS B 7922:2023 クラス2 適合
<クラス2の測定範囲>
 WBGT指数:15.0~45.0℃
 温度:20.0~40.0℃
 黒球温度:20.0~60.0℃
 湿度:30.0~90.0%rh
 風速:0.3~3.0m/s
リアルタイム通信 RS-232C通信(オプションのケーブルが必要)
機能 WBGT指数の測定環境(IN/OUT)設定(日射なし/ありの切り替え)
オートパワーオフ機能(約20分)解除可能
MAX(最高値)/ MIN(最低値)表示
HOLD機能
使用環境 0~50℃、95%rh以下(結露なきこと)
電源 9V形電池 1個
電池寿命 連続使用で約600時間(アラーム動作なしの場合)
材質 本体:ABS
黒球:銅
寸法 本体:約(W)71 ×(H)275 ×(D)30 mm ※(D)は黒球部除く
黒球:約 φ60 mm
質量 約250g(電池含む)
PAGETOP