TASCAM
TASCAM DR-70D
商品詳細
TASCAM DR-70D
型番 DR70D カメラ用リニアPCMレコーダー/ミキサー
TASCAM
ステレオ内蔵マイクと4つのXLR入力で思い通りのセッティング。
カメラユーザーのためのオーディオレコーダー。
『DR-70D』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。
4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。
本体と付属品
- 本体
- ACアダプター
- ACコード
- microUSBケーブル
- ステレオミニジャックケーブル
- 乾電池
- 取扱説明書
主な特徴
- 4つのXLR/TRSコンボジャックを搭載、幅広いセッティングが可能
- 4入力2出力のミキサーを内蔵し、4chのマルチ録音またはステレオミックスの録音が可能
- 高音質「HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ」搭載
- コンパクトながら堅牢性を兼ね備えた設計でカメラの上下どちらにも設置可能
- 動画ファイルとの位置あわせを容易にする多彩なスレートトーンジェネレーター
仕様説明
| 記録メディア | SDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB) |
|---|---|
| ファイルシステム | FAT16/32, exFAT |
| 録音再生フォーマット | WAV:44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット |
| BWF:44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット | |
| チャンネル数 | 4チャンネル(ステレオ×2、モノラル×4) |
| アナログオーディオ入力 | 1/L端子、2/R端子、3/L端子、4/R端子 |
| コネクター | XLR-3-31 (1:GND、2:HOT、3:COLD) 6.3mm(1/4″)TRS標準ジャック |
| MIC/MIC+PHANTOM 選択時 |
メニューで切り換え(1/L端子、2/R端子、3/L端子、4/R端子) |
| 入力インピーダンス | 2kΩ |
| ファントム電源 | 48V +/-4V(10mA/CH)、24V +/-4V(10mA/CH) |
| 最大入力レベル | 0dBu |
| 最小入力レベル | -72dBu |
| マイク入力ゲイン | TRIM MAX時 |
| LOW | +21dB (+11dB) ※( )はV1.01 ファームウェア以前の数値となります。 |
| MID | +36dB ※V1.10 ファームウェア以降を適用することによりMIDが追加されます。 |
| HIGH | +51dB |
| HI + PLUS | +63dB |
| LINE 選択時 | メニューで切り換え(1/L端子、2/R端子、3/L端子、4/R端子) |
| 入力インピーダンス | 10kΩ以上 |
| 基準入力レベル | +4dBu |
| 最大入力レベル | +20dBu |
| 1/2端子 | |
| コネクター | 3.5mm(1/8″)ステレオミニジャック、プラグインパワー対応 |
| 入力インピーダンス | 10kΩ |
| 最大入力レベル | +10dBV |
| 最小入力レベル | -50dBV |
| マイク入力ゲイン | TRIM MAX時 |
| LOW | +3dB |
| MID | +11dB ※V1.10 ファームウェア以降を適用することによりMIDが追加されます。 |
| HIGH | +26dB |
| HI + PLUS | +38dB |
| CAMERA IN端子 | |
| コネクター | 3.5mm(1/8″)ステレオミニジャック |
| 入力インピーダンス | 10kΩ |
| 基準入力レベル | -10dBV |
| 最大入力レベル | +6dBV |
| アナログオーディオ出力 | |
| LINE OUT端子 | |
| コネクター | 3.5mm(1/8″)ステレオミニジャック |
| 出力インピーダンス | 200Ω |
| 基準出力レベル | -10dBV |
| 最大出力レベル | +6dBV |
| CAMERA OUT端子 | |
| コネクター | 3.5mm(1/8″)ステレオミニジャック |
| 出力インピーダンス | 200Ω |
| 基準出力レベル | -40dBV |
| 最大出力レベル | -24dBV |
| ヘッドホン出力 | |
| コネクター | 3.5mm(1/8″)ステレオミニジャック |
| 最大出力 | 20mW + 20mW |
| USB | |
| コネクター | Micro-Bタイプ |
| フォーマット | USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス |
| REMOTE | |
| コネクター | 2.5mm TRSジャック |
| 電源 | 単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) パソコンからのUSBバスパワー 専用ACアダプター(TASCAM PS-P515U、別売) 専用外付けバッテリーパック(TASCAM BP-6AA、別売) |
| 消費電力 | 5.0W(最大時) |
| 電池持続時間 (連続使用時) |
2ch WAV、44.1KHz、 16bitで録音 MIC入力選択、ファントム電源未使用時 ※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。 |
| DR-70D | |
| アルカリ乾電池 (EVOLTA) |
約6時間:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時) 約3時間30分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時) 約11時間:3/4MIC(内蔵マイク)選択 |
| ニッケル水素電池 (eneloop) |
約6時間15分:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時) 約3時間15分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時) 約10時間30分:3/4MIC(内蔵マイク)選択 |
| ニッケル水素電池 (eneloop pro) |
約7時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時) 約4時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時) 約14時間15分:3/4MIC(内蔵マイク)選択 |
| DR-70D + BP-6AA | ※BP-6AAには、アルカリ乾電池(EVOLTA)を使用しています。 |
| アルカリ乾電池 (EVOLTA) |
約13時間:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時) 約7時間30分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時) 約25時間30分:3/4MIC(内蔵マイク)選択 |
| ニッケル水素電池 (eneloop) |
約12時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時) 約7時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時) 約24時間45分:3/4MIC(内蔵マイク)選択 |
| ニッケル水素電池 (eneloop pro) |
約14時間30分:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時) 約8時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時) 約27時間:3/4MIC(内蔵マイク)選択 |
| 外形寸法 | 169(W)×55.2(H)×106.5(D)mm(上部アダプター取付状態) |
| 質量 | 625g(電池を含む)、530g(電池を含まず) |
| 動作温度 | 0?C~40? |
性能
| 周波数特性 | 20-20kHz +0.5/-2dB(LINE IN or MIC IN to LINE OUT、Fs44.1k/48k Hz、JEITA) 20-40kHz +0.5/-3dB(LINE IN or MIC IN to LINE OUT、Fs96kHz、JEITA) |
|---|---|
| 歪率 | 0.02%以下(LINE IN or MIC IN to LINE OUT Fs44.1k/48k/96k Hz、JEITA) |
| S/N比 | 92dB以上(LINE IN or MIC IN to LINE OUT Fs44.1k/48k/96k Hz、JEITA) |
| EIN(等価入力雑音) | -120dBu以下 |
動作条件
| Windows | |
|---|---|
| OS | Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1 |
| CPU | Pentium 300MHz以上 |
| メモリー | 128MB 以上 |
| USB | USB2.0推奨 |
| Macintosh | |
| OS | Mac OS X Jaguar (V10.2)、Mac OS X Panther (V10.3)、Mac OS X Tiger (V10.4)、 Mac OS X Leopard (V10.5)、Mac OS X Snow Leopard(V10.6.8)、OS X Lion(V10.7)、 OS X Mountain Lion(V10.8)、OS X Mavericks(10.9) |
| CPU | Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上 |
| メモリー | 64MB以上 |
| USB | USB2.0推奨 |
- RoHSに対応しています。
- 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
録音時間について
- 各ファイルフォーマットにおける、SD/SDHC/SDXCカード容量別の録音時間を以下の表に示します。
| ファイルフォーマット(録音時の設定) | SD/SDHC/SDXCカード容量 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1GB | 4GB | 32GB | 128GB | ||
| WAV/BWF 16ビット(STEREO) | 44.1kHz | 1時間41分 | 6時間44分 | 53時間52分 | 201時間35分 |
| 48kHz | 1時間33分 | 6時間12分 | 49時間36分 | 185時間13分 | |
| 96kHz | 46分 | 3時間06分 | 24時間48分 | 92時間36分 | |
| WAV/BWF 24ビット(STEREO) | 44.1kHz | 1時間07分 | 4時間30分 | 35時間44分 | 134時間24分 |
| 48kHz | 1時間02分 | 4時間08分 | 33時間04分 | 123時間28分 | |
| 96kHz | 31分 | 2時間04分 | 16時間32分 | 61時間44分 | |
- 上記録音時間は目安です。ご使用のSD/SDHC/SDXCカードにより異なる場合があります。
- 上記録音時間は連続録音時間ではなく、SD/SDHC/SDXCカードに可能な録音合計時間です。
- WAV形式のMONO録音の場合は、上記録音時間の約2倍の時間となります。
- WAV/BWF形式のデュアル録音/4チャンネル録音の場合は、上記録音時間の約半分の時間となります。


